SSブログ

いちたんの気持ち [キャンベルハムスターの繁殖]


いちたんのおうちは、ルーミィが2連結になっています。
IMGP9286.jpg
トンネルでつながっている部分がとても気に入っていて、
この家にしてから真っ先にトンネルを行ったり来たり、行ったり来たりを繰り返し・・・、
何十回も行ったり来たりしてから、そのすぐ出たところに2つの巣を作りました。
IMGP9296.jpg
出産してからもずっと両方の巣に餌を貯蓄していました。
ハムスターの習性っていうのでしょうか?
それを何となく不思議には思っていたのですが・・・。
_DSC7887.jpg
子ハムさんたちが、別の場所に巣を作り始めました。
時々元の巣には戻ったり、行ったり来たりはしているようなのですが、
もしかして、独立する子どもたちの分の食糧を貯蔵庫に保管していたのではないか?
と思ったのです。
スペースの関係で、こういう形の巣になっていますが、
もしかしたら、本来は幾つか巣穴を持っていて、そこに貯蔵庫が色々あって、
使い分けているのかな?って思いました。
もしそうなら、いちたんの子どもを思う気持ちがわかったような気がしました。
_DSC7597.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

ヨウ素殺菌交換ろ材 [魚の病気&薬]


片目ちゃんが病気になってしまいました。
_DSC7892.jpg
鼻のところが赤くなっています。
傷でしょうか?出血なのでエロモナスっぽいし・・・いやな予感がします。
先日、金魚のことでショップの方に相談したら、いい薬を紹介してくださいました。
_DSC7881.jpg
「ヨウ素殺菌交換ろ材」です。
「松かさ病によく効く」ということだったのですが、熱帯魚にも使えないかな?と思いました。
フィルターに入れて使ったり、網に入れて水槽に浮かばせて使ったりするそうです。
何だか効果がわかりにくいような商品なのですが、年末金魚に使ったらよく効きました。
片目ちゃんの鼻の頭が赤いのが入れたらまもなく薄くなってきました。
しばらく様子をみたいです。

nice!(2)  コメント(0) 

21日目 その2 巣立ちへの準備 [キャンベルハムスターの繁殖]


17日目くらいから、穴を掘ることができるようになってきました。
そして、ミニデュナ公園に集合させた時、走り回る行為だけから穴を掘るようになりました。
長い時間、そこにいたということもあるのですが、巣を作るようになってきたのです。
_DSC7772.jpg
体のサイズもほぼ大人に近づいています。
我が家のハムスターさんたちは、大人サイズで30gほどなので、
26gになってきているということは、もう自立して生活もしていけると思います。
_DSC7837.jpg
少し前から、いつ、どういう風に巣立ちさせるか?と考えていました。
ミニデュナ公園という場所は、将来のこの子たちのケースでもありました。
_DSC7871.jpg
生後1カ月をめどにと思っていたので、あと少し時間はあると思っていました。
しかし、ケージの中に別の場所に巣を作り始めました。
_DSC7884.jpg
今朝は、何か穴掘っているな~と思っていたのです。
そうしたら、元の巣ではないところで眠り始めて・・・。
_DSC7887.jpg
子どもたちは、集まって別の場所で寝ていました。
元の巣の近くに、別の巣を作っています。
_DSC7889.jpg
野生のハムスターは見たことがないけれど、こんな風にちょっとずつ離れた所に、
巣を作っていくのかな?と思いました。
さぁ・・・もうすぐ巣立ちの時です。
nice!(2)  コメント(0) 

21日目の子どもたち [キャンベルハムスターの繁殖]


ミニデュナ公園に集合~!
_DSC7862.jpg
しかし、寝ちゃって・・・・ます。
子どもたちは、また体重も増え、体もひとまわり大きくなってきました。
_DSC7864.jpg
 まっしろ&白パイド  26g
 まっくろ       22g
 黒パイド       23g
昨日より1g増加しました。
_DSC7859.jpg
パイドの子どもたちは、よく私にさわられているので、比較的人間に慣れてきました。
割と触られてもぽや~んとしています。ゆっくりさんです。
_DSC7871.jpg
ミニトミー君はとてもおっとりしていて、みんながミニデュナ公園に移動しているのに、
ずっと眠っていました。昨日もでした。
ぽよぽよ~っとしています。そんなところもトミー君にそっくりです。
_DSC7868.jpg
この子・・・女の子ですが、おっとりしていてぽよぽよ~っとしています。
nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。