SSブログ
レッドスポットペジャスネール ブログトップ
前の10件 | 次の10件

新入りさん参上~! [レッドスポットペジャスネール]


我が家のレッドスポットペジャスネールさんたちは、現在1匹になりました。
水槽のお掃除を少し減らしたら、水質悪化で少しずつ数を減らしていってしまいました。
でも、1年以上は生きていたと思います。
・・・ということで、1匹で寂しそうだったので、新たに仲間をお迎えしました。
PB230124.jpg
水槽に入れると、すぐに顔を出しました。
割と気さくな面があります。
PB230142.jpg
そんなに神経質でもないんですよね。ペジャ君たち・・・。
それに、成長速度も割合早いんです。
PB230112.jpg
我が家では、カバクチカノコ貝さんよりも早いと思います。
もしかしたら、大きめの貝なのかも知れませんね。
PB230133.jpg
1年以上飼育していますが、何を食べているのかよくわかりませんでした。
でも、苔は食べるみたいです。
PB230145.jpg
黒くてデビルみたいな感じなのですが、大人しく草食系の貝です。
いつもそ~っと行動しています。
IMGP8239.jpg
「quatro2」という人工飼料を購入してみたのですが・・・。(甲殻類・貝類専用)
そして、中身はこんな感じです。
IMGP8240.jpg
硬そうです。食べてくれるといいのですが・・・。


PB230141.jpg
割とすぐに食べに来ました。珍しいと思います。
天然の苔が好きなので、人工飼料も食べてくれると助かります。
これからも食べてくれるといいのですが・・・。
今度は、繁殖させてみたいです。

OLYMPUS EP-5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mmF2.8MACRO

ペジャ君をおそった!?アンモ君 [レッドスポットペジャスネール]


実は、2週間くらい前に、コリドラスを10匹程アンモ君水槽に移動させました。
アンモ君一族をショップに引き取ってもらったからです。
残ったアンモは、15匹ほどでした。
餌も少し控えめにしていました。
_DSC5368.jpg
前回の記事で載せたのですが、ペジャ君が1匹★になってしまいました。
水質悪化も原因だとは思うのですが、ちょっと気になっていた事件がありました。
IMGP7472.jpg
体の大きなアンモ君たちが、妙にペジャ君にくっついていたことでした。
アンモ君たちは、サイズは5,6㎝もあり、貝としてもかなりの大型です。
それに比べると、ペジャ君たちは半分ほどの大きさであり、
どちらかというと草食系です。非常に大人しい貝です。
しかし、アンモ君たちは、でんでん虫っぽいので優しそうではありますが、
実は、肉食系なのです。お腹がすくと、仲間も食べてしまいます。
昨日も、妙にペジャ君の入り口付近で吸い付くアンモ君が気になりました。
コリドラスさんたちが餌をみんな食べてしまい、
食糧不足に陥っているのだと思いました。
たぶん・・・ですが、アンモ君が食べようとしたのではないか?と思うのですが、
どうなのでしょうか?
アンモナイトスネイルは、仲間を食べるのです。

ペジャ君が・・・!? [レッドスポットペジャスネール]


我が家にやってきてから、8ヶ月目のペジャ君が1匹★になってしまいました。
_DSC5367.jpg
原因は、水質悪化だと思われます。
一番体の小さな子が★になってしまいました。
_DSC5368.jpg
ふたの部分がポロッと落ちて転がっていました。
アンモナイトスネールたちが減ったので、油断していました。
アンモは、10匹ほどでもかなり床砂が汚れるのですよね。
注意していきたいと思います。

元気に育つペジャ君 [レッドスポットペジャスネール]


我が家にやってきてから半年が過ぎました。
レッドスポットペジャスネールことペジャ君ですが、
飼育難という情報も多く聞いていたので、
かなり心配していました。
しかし・・・・・・・・・・・。
_DSC5266.jpg
7ヶ月目を迎えています。
アンモナイトスネイルと一緒に育てていますが、
苔を絶やさないように心がける以外は、何もしていません。
よくわからないけれど、飼育はそんなに難しくない感じです。
(たまたまうまくいっただけなのかも知れませんが…。)
_DSC5272.jpg
この3匹のアルビノステルバイさんたちは、
アンモ君水槽で自然孵化し、ブラインシュリンプなど特に与えなくても、
自然に育った子たちです。
天敵がいないと、育っていけるものなのですね。
小さい頃から、広いところで泳いでいるので、ヒレの形が非常にきれいに育ちました。

今日のペジャ君 [レッドスポットペジャスネール]


レッドスポットペジャスネールさんですが、
そろそろ5ヶ月目、成長速度も速く、すくすく育っています。
IMGP8001.jpg
我が家では、アンモ君よりも人気が高いです。
とてもおとなしい貝です。

PENTAX K-01 + DA40mmF2.8XS

4ヶ月目のペジャ君 [レッドスポットペジャスネール]


今日は、9月頃から我が家にやってきたレッドスポットペジャスネールことペジャ君の話です。
一部の情報では「飼育難」ということを耳にしていたので、
お迎えする時には、かなり神経を使っていました。
しかし、その後は、特に何の障害もなく、普通に飼育していて元気です。
IMGP7953.jpg
「特に弱い」ということもありませんでした。(偶然かもしれませんが・・・。)

餌は、アンモナイトスネイルに与えているものなのですが、
 ・ザリガニの餌
 ・ランチュウベビーゴールド
 ・ディスカスの餌
 ・プレコの餌
 ・葉もの野菜(キャベツなど)…時々、キャベツにペジャ君もくっついています。
ペジャ君が果たして、食べているのかはわかりません。
とにかく、苔を絶やさないように努力しています。
割に成長速度が早いので、大きめになる貝なのかも知れません。

後は、よくわからないけれど、
アンモ君たちのフンも何か役になっているのではないか?と思います。
科学的に解明したわけではないので、ただ何となく・・・ですが・・・。
つぶやき程度に聞き流してください。


<飼育環境>
水     槽:60×30×36(60㎝レギュラー水槽)
照     明:コトブキ フラットLED600(1)&ニッソー ルシファーパワー(1)
濾     過:エーハイム クラシックフィルター2213&2215
        〔吸水:バイオレットグラス、出水:ポピーグラス(大)〕
サーモスタット:ニッソー シーパレックス600
ヒーター   :コトブキ スリーエスヒーター150W(2)
エアレーション:水作「水心 SSPPー3S」+いぶきエアストーン(エアカッパ)
アクセサリー :溶岩石(3)、流木(2)、水温計(TOMO)
床     砂:津軽(10㎏:ストーンディーラーシンセー)
生     体:アンモナイトスネイル、レッドスポットペジャスネール、カバクチカノコ貝、
        ナノストムス・エスペイ、幹之メダカ(3)、ヒメダカ(3)、
        アルビノステルバイの稚魚(3)

長生きしてくれるといいのですが・・・。そして、できれば、繁殖もさせてみたいです。

PENTAX K-01 + DA40mmF2.8XS

他の子も・・・。 [レッドスポットペジャスネール]


今日は、他のペジャ君たちが妙な行動をしていました。
IMGP7777.jpg
むむ・・・!

PENTAX K-01+DA40mmF2.8XS

あやしいペジャ君 [レッドスポットペジャスネール]


何だか怪しい動きをしているペジャ君でした。
IMGP7766.jpg
むむ・・・!

PENTAX K-01 + DA40mmF2.8XS

不機嫌なペジャ君 [レッドスポットペジャスネール]


水槽の掃除をした後、ペジャ君たちは、何となく少し機嫌が悪くなります。
IMGP7472.jpg
「むむ!」って感じです。


新入りさんのエスペイさんたち、まだ少し緊張気味です。
IMGP7480.jpg
立ち上がっている水槽にお迎えしたので、たぶん今回は大丈夫だと思うのですが・・・。
何とか無事に、新しい環境に馴染んでくれるよう祈るばかりです。

PENTAX K-01 + DA40mmF2.8XS

ペロペロペジャ君 [レッドスポットペジャスネール]


物静かなペジャ君、毎日同じようなペースで動き回っています。
IMGP7447.jpg
時間帯によって、活動を始める感じです。
起きている時は、ほとんど食べています。

PENTAX K-01 + DA40mmf2.8XS
前の10件 | 次の10件 レッドスポットペジャスネール ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。