SSブログ
タティアさんの繁殖 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

タティアさんの産卵<考察> [タティアさんの繁殖]


週末がきたので、恒例の掃除&水替えをしました。
IMGP0100.jpg
最近、コケが大発生してます。
巻き直したウィローモスも枯れて黒ずんでいて、そこに少し芽が出て来ました。
シェルターの中に、めずらしくクーリーローチさんたちが入っていました。


今朝、ガラス面にまたタティアさんたちが産卵した跡が見つかりました。
IMGP0098.jpg
タティアさんの卵は、糊でくっつけられたようになっています。
卵を採ってしまうとこんな風に跡がつきます。


ここ二ヶ月くらい定期的に産卵しているので、
ちょっと自分なりに感じたことをまとめてみようと思います。


水はどちらかというと、濾過のきいた古い水が好きみたいで、
藻やコケが大発生している時に、定期的に産卵していました。
よくわからないのですが、
表面がぬるぬるしてくるような状態が結構好きなんじゃないか?と思うのです。
そして、稚魚さんたちは何を食べているのかわからないのですが、
もしかすると、そういう物の中から栄養分を摂取することもあるのかもしれないと考えてみました。
実際、孵化した稚魚に与えていたものはブラインシュリンプでしたが、
自然環境の中では、人間が考えつかないようなものも食べ物として存在すると思うので、
何だかそんな微生物も食べてるのかな?なんて感じました。


タティアさんたちは、人間には繁殖行動を見せてくれないようです。
いつも知らない間に、卵が産みつけられていました。
夜行性なので、夜中に行われているのだと思うのですが、
きっと朝になる前に、一緒にいるコリドラスさんたちがみんな食べてしまうのでしょう。
底物は入れない混泳水槽とかタティアさん専用水槽の方が孵化率は上がると思います。


ぴったりくっついてしまう卵の産み付け方をする魚ってどんな魚の仲間なんでしょう。
わかったら、参考になりそうだな~と思う今日この頃でした。

隠されていたたまごさん [タティアさんの繁殖]


アカムシをあげようと、ふと水槽の中を見ると、
ヒーターの線の後ろに卵が3個産みつけてありました。

無理にたまごをとるとダメなので、ヒーターごとサテライトの中に入れてみました。
IMGP9522.jpg
たぶん2,3日前、たまごさんを見つけたときに産みつけられていたのでしょう。

人間が気付かないところにも、
もっともっと産みつけているのかも知れないですね。

サテライトに、卵を移動させたら、卵が自然に下に落ちました。
元気に育つといいです。

はぁ!?8日目、タティアさん(稚魚) [タティアさんの繁殖]


今回、かなり順調に稚魚タティアさんは育っていました。
そのため、今までとは違ってとても元気がよく、
サテライトの中を大砲のように、びゅんびゅんブンブン泳いでいました。
(もちろん暗くなると・・・です。)

私自身もちょっと油断していたのですが、
ち、稚魚タティアさんが親水槽の中に、泳いで行ってしまったようです。
IMGP9272.jpg
こんな隙間から・・・です。

コリちゃんの稚魚さんたちは、低層域にしか泳いでいなかったけれど、
夜中のタティアさんは、そこいらじゅうを泳いでいます。
し、しかも、威勢のいいタティアさんに成長していたため、
育つことばかりを考えていて、隙間から逃げるということを全然考えもしませんでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
も~~~~~~~~~っ!

サテライトはLにする必要はありませんでした。
も、もっと早く別水槽に移しておけばよかったです。


が・・・・・・・・・・・っくし!でした。

7日目 稚魚ター君 [タティアさんの繁殖]


すくすくと成長しています。
IMG_9519.jpg
1匹はぽっこりお腹で、1匹は少しやせています。
う~ん、大丈夫かな?


今回の稚魚さんは、食べているのがよくわかるし、
動きが機敏でびゅんびゅん泳いでいます。

(Canon Powershot G11)

6日目 稚魚タティアさん [タティアさんの繁殖]


①暗くしてからエサを与えること。
②生きたブラインシュリンプを与えること。
・・・と、今回は前回の反省を生かして、稚魚タティアさんを育てています。

そのせいか、今回の稚魚さん2匹ですが、
動きがよく、体も少し大きい感じがします。
IMG_9431.jpg
普通のタティアさんは、たくさん食べる割に、
ちっとも大きくならないのですが、
稚魚タティアさんは、体の成長が意外に早いです。
みるみるうちに大きくなります。
(・・・といっても、1㎜か2㎜ですけどね。)
この数日間で2㎜は大きくなったと思います。
IMG_9430.jpg
今回は、ブラインシュリンプを食べたのがわかるほど、
お腹がぽっこりとしてしてオレンジ色になっていました。
目がうっすらと見えてきました。

(Canon Powershot G11)

び、びみょうな5日目 稚魚タティアさん [タティアさんの繁殖]


少し大きくなりました。6mmくらいありそうです。
IMG_9370.jpg
元気がなくなってきたような気もします。

よくわからないので、とりあえず、
電気を消して暗くして給餌するようにしています。

今回は、生きたブラインシュリンプの稚魚を与えているのですが、
思ったより手間はかかりませんでした。
冷凍ものより、簡単かも知れません。
IMGP9316.jpg
ペットボトル(500ml)に水を入れて、大さじ山盛り2杯の塩を入れて混ぜ、
プラケに1㎝くらい入れて、卵を入れたら、24時間後に孵化しました。
あとは、スポイトで吸い取ってあげるだけです。
簡単~!

がが~ん!4日目の稚魚さん [タティアさんの繁殖]


実は、タティアさんのたまごなのですが、
産みつけた場所から動かさない方がいいみたいです。

タティアさんのたまごは、
糊でひっついているような感じで産みつけられています。
IMGP9154.jpg
それを無理に採ってしまうと、たまごを傷つけてしまうようで、
孵化に失敗する原因になるようです。
採るなら、ある程度たまごの中で育ってからがいいみたいです。


タティアさんの稚魚さんは2匹とも無事でした。
IMG_9343.jpg
少し大きくなった感じがします。

3日目の稚魚タティアさん [タティアさんの繁殖]


稚魚さんは、意外と元気でした。
IMG_9336.jpg
前回の稚魚さんより、少し大きい感じがします。

稚魚さん2日目 [タティアさんの繁殖]


なんとなく2匹の稚魚さんたちは元気っぽいです。
IMG_8651.jpg
でも、ほとんどじっとしています。
コリドラスさんたちみたいに、ほりほりしてくれると楽しいのに…。


「もしや・・・?」と心配になり、
ピンセットの先でつんつんつついてみたりしています。
IMG_8653.gif
なんとか無事でした。


今回は、ブラインシュリンプをわかしてみようと思いました。
簡単な方法なら、やってみようかな?と思って、
お皿で育てるやり方でやってみました。


ペットボトル500mLに水を入れ、小さじ大盛り2杯の塩を入れて混ぜます。
IMGP9316.jpg
プラケに1㎝くらいその作った塩水を入れ、
ブラインシュリンプの卵を耳かきで数杯入れて混ぜてみました。
少し暖かい場所に置きます。
(私は水槽のガラスフタの上に置いておきました。)
24時間後に無事に孵化しました。
(エアレーションは、特にしませんでした。)
冷凍ブラインシュリンプベビーとアルテミアと併用して行こう思います。






う~ん 稚魚さん産まれたよ [タティアさんの繁殖]


今朝、サテライトの中に破れた卵を発見しました。
2匹孵化しました。
やった~!
DSC_2977.jpg
しかし、夜サテライトを見てみると、1匹稚魚さんが★になっていました。
残念です。
しかも、他のたまごさんは白く濁ってしまい、あやしい限りです。
1個だけ、透明な卵が残っているような感じですが・・・・。


やっぱり何かが間違っているのでしょう。
エアレーションが足りないのでしょうか?
それと、卵に水流を当てた方がいいのかも知れません。

う~ん
う~ん

う~ん
う~ん

誰か何か知っている方、教えてください。

う~ん
う~ん

う~ん
う~ん

続きを読む


前の10件 | 次の10件 タティアさんの繁殖 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。