SSブログ

久しぶりにペジャ君、仲間入り [レッドスポットペジャスネール]


レッドスポットペジャスネールを我が家では何度か飼育しています。
我が家では、「水槽に入れると割とすぐに顔を出し、活発に動き回る貝」
というイメージがあります。
IMGP6315.jpg
苔を食べたり、人工飼料を食べたり、何でも食べる貝です。
我が家では、飼育に関しては割にスムーズで、
そんなに苦労したことはありません。
IMGP6951.jpg
1年くらいは、いつも生きていると思います。
しかし、夏を乗り越えることはできるのですが、
9月になる頃にみんないなくなってしまっていました。
いつもでした。このことから、
水の中に溶けている酸素量が豊富にないと、生きていけないのではないか?
と思いました。それと、もう一つは、確信は持てないのですが、
高温すぎるともしかしたら★になってしまうのではないか?と思います。
IMGP7016.jpg
でも、暑い日に突然死ということもなかったので、
おそらく酸素が原因だと私は思うのです。
それから、水質悪化にはやはり弱い面があります。
IMGP7021.jpg
この貝は、珍しい貝なので高価だし、入手も困難なため、
もう飼うのはやめようと思っていました。
しかし、親戚や家族からの「あの貝はどうしての?」とか、
「あの貝、かわいかったのに・・・。」という声があがったので、
再びお迎えすることにしました。チャームさんからお迎えしました。
DSC_0148.jpg
水に浮かべて温度合わせをします。30分くらい浮かべておきました。
そして、水槽の水とパッキングされていた時の水を合わせます。
DSC_0152.jpg
慣れてきたところで、シャーレに移して撮影してみました。
大きくて元気いっぱいな子たちです。今回は、4匹お迎えしました。
DSC_0153.jpg
水槽の中に、少しずつ少しずつ入れていきます。


DSC_0158.jpg
しばらくすると、すぐに1匹顔を出しました。ぐんぐん歩いていきます。
ガラス面についた苔は、全部はきれいにせず、貝のために少し残してあります。
DSC_0161.jpg
早速せっせと食べています。
カバクチカノコ貝さんたちもいるので、共存できるか少し心配ではあります。
(両者とも苔が好きなので・・・。)
DSC_0164.jpg
しばらく様子を見守っていきたいです。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。