SSブログ

魚のとび出し [アクアリウム]


朝起きてみると、
「あれ?なんか1匹いないなぁ・・・。」
でも、死骸がないし、どこかに隠れているのかな?なんて思ったことはありませんか?

我が家は、結構ありました。
その後もずっと見つからず数が減っています。
それは、魚の「水槽からのとび出し」でした。

今まで飼ってきた中でとび出した子は、
 ①金魚さん  
   水槽の水を上の方まで入れすぎた時に、たまに床に落っこちている時がありました。
   水を入れすぎないことで対処できましたが・・・。
   ちなみに、大きく育った「丹頂(タンチョウ)」だったような気がします。

 ②ホトケドジョウさん
PB290231.jpg
   この子たちは、お迎えした次の日に・・・です。
   それからもよくあり、我が家では3匹も★になってしまいました。
   水槽の水の高さを抑えることで対処しています。

 ③トランスルーセントグラスキャットさん
IMGP8246.jpg
   この子たち、日中は非常に大人しいのですが、
   真っ暗になると、スースーとすごい速さで泳いでいます。 
   我が家でもとび出しで3,4匹★になることがありました。
   
 ④ナノストムス・エスペイさん
P2090026.jpg
   この子たちはとび出さないだろうと思っていたら、結構ありました。
   縁あり水槽でも水を入れすぎると飛び出してしまうみたいです。

 ⑤ホルスタインタティアさん
DSC_4351.jpg
   ホルスタインタティアは、蓋をしない限りは、
   かなりの確率でとび出し事故に繋がると思います。
   我が家は60㎝水槽ですが、このサイズでギリギリの大きさで、
   本来はもっと大きめの水槽で泳がせた方がベターなような感じです。
   とにかくパワーがあり、ものすごい速さでブンブン泳ぎ回ります。
   我が家でも2匹★にしてしまいました。

オールガラス水槽でも、縁あり水槽でも、魚のとび出しはありました。
そして、魚の種類によってもとび出しやすい種類と大丈夫な種類とあると思います。
我が家では、水の高さを抑えたり(上から5,6㎝位下げる)、
ガラス蓋の隙間をアルミホイールでとりあえず埋めたりしています。
他にもっといい方法ないかな?と思っているのですが・・・。

そういえば、水を上の方までたくさん入れても、
ゴールデンレオパードタティアさんたちは大丈夫でした。
PB240198.jpg
この子たちも暗くなるとブンブン泳いでいるのですが・・・。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

ニッキー

そんなにたくさんの種類が飛び出しちゃうんですねぇ(@_@;)
対策が大変そう(*_*)
by ニッキー (2015-12-20 12:04) 

アート

そうですね。
・・・ていうか、うちの子たちほとんどがとび出ししちゃうのかも知れないです。
自分で書いていて、気がつかなかったです。

水の入れすぎだったのかなぁ・・・。
by アート (2015-12-20 17:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。